8. 良い景気を作ろう。新Missionに込めた想いと舞台裏
Listen to this episode from ログラスpodcast on Spotify. 今回のゲストは、ログラス代表の布川。2023年1月に株式会社ログラスのMissionが「良い景気を作ろう。」に刷新されたことを踏まえ、Mission刷新の背景や、目指す今後についてお話しいたしました。 ◆トークハイライト 自己紹介 旧Missionに込めた想い 新Missionに込めた想い Mission刷新の背景 Mission策定のプロセス ログラスの今後について ◆ゲスト CEO 布川 友也(@Fukahire109) 慶應義塾大学 経済学部卒。新卒でSMBC日興証券 投資銀行に勤務。M&A、IPOアドバイザリー業務に従事。 その後、上場直後のGameWithに経営戦略担当として参画し、IR・投資・経営管理等を中心に業務を行い、東証一部への市場変更を経験。 株式会社ログラスを創業、代表取締役に就任。 ◆ログラスとは? 私たちは"良い景気を作ろう。"というミッションのもと、日本のGDPが20%超成長している、世界時価総額ランキングTOP10入りしている。 そんな世界を創り出すべく、企業経営を推進する次世代型経営管理クラウド「Loglass」を開発し提供しています。 日本企業の経営をテクノロジーの力で変革し、日本企業、ひいては、日本経済全体の成長を支えていきたい。そんな思想のもと、ログラスは企業の最重要課題にもなりうる「経営」を本質的により良いものに改善していきたいと考えています。 「Loglass」を通して経営の羅経営データに全社員がアクセスし、自分たち、そして会社全体の立ち位置を知り向かうべき目標に向かえるきっかけを生み出します。